外科
外科は、日常での怪我で、ご家庭・ご自身では対応しきれない怪我を診察、切除することで病気を治したり、症状を和らげたりすることを目指して治療を行います。
外科の疾患
表在の外傷(切り傷、擦り傷)、火傷、四肢の化膿性疾患(動物、虫咬傷、巻き爪等)、打撲、捻挫、良性の腫瘤、肛門周囲の炎症や膿瘍など感染症
以下の場合は外科の受診をおすすめします。
- 転倒などによって皮膚が擦りむけた
- 刃物で指などを切ってしまった
- 皮膚にトゲや釘が刺さった
- 皮膚におできなどが出来た
- 床ずれが治らない
- やけどをした
- 爪の端が皮膚に食い込んで痛い
- 手術や傷処置後の創傷管理 など